バーレーベンの手人形(パペット)ってどんなおもちゃ?
*お取り寄せ商品となります くわしくはこちら
バーレーベンの手人形はドイツ、フライブルグ近郊にあるバーレーベン工房で一つ一つ手作業で丁寧に作れれています。
しっかりと作られた質の高さはもちろんですが、バーレーベンの動物手人形の本当の魅力はその動き。
お店や子どもたちが集まった場所に私物のバーレーベンを連れていくと、みんな決まって「え?生きてる?」「ほんとの動物??」「かわいいー」「だっこさせて!」とうれしいリアクションが返ってきます。
カエルのヘルベルト 哺乳類の多いバーレーベンでちょっと異色な両生類、ちょっと不気味かとおもったら見れば見るほどかわいくなっていきます、飛び出たお目めがとてもかわいい。
通常のパペットと同様に手を入れて動物たちと遊び始めたとたん、そのイキイキとした動き、表情、しぐさ可愛さに皆驚かされます。
手作りなので同じ動物でも個体差もありますが、その個体差がまた魅力で、まるでペットのように「この子は世界でたった一匹のうちの子だ」と手人形(パペット)やぬいぐるみとして遊んでかわいがってと、愛着をもってずっとずっと大切にしていける特別な手人形です
バーレーベン お納めまでのお時間
すべてお取り寄せとなります。
バーレーベン工房の動物手人形たちは、原則お取り寄せとさせていたいております。
ご注文を頂いてから製造に入るため直ぐにお届けする事が出来ません、タイミングによっては長いお時間お待ちいただくこともあります。
(輸入元に在庫があるものはすぐにご案内できることもあります)。
お問い合わせ、ご注文をいただけましたら都度納期をおしらせさせていただいております、お気軽にお問い合わせください。
カエルのヘルベルト の仕様
〇素材:モヘア(アンゴラの毛)/プラスティック(目玉)/フェルト
〇セット内容:本体、クッション(手の代わりに入れ自立用)
〇サイズ:約25㎝(座高)
〇メーカー:バーレーベン(ドイツ)
〇ラッピング:無料ラッピング可
〇おすすめ:保育園、施設、出産祝い、自宅用
バーレーベン工房について
動物人形作家マリア・ バーレーベンさんによってデザインから型紙作り、縫製まで 1 体づつ注文を受けてからほぼ手作業で作らるため同じ動物でも少しずつ表情の違いがあり、バーレーベンの動物の持ち主たちは自分のウチの子といったように特別な愛着を感じずにはいられません。
制作はまずはフリーハンドのスケッチから始まり、表情や仕草をイメージし、 1体毎にこだわりと愛情を注ぎながら高度な縫製技術で仕上げられます。
その動物たちはとても愛くるしく、その微細な表情や動きや表現はまるで命あるように感じられます。
フライブルグの旧市街にある直営店ではマリアの夫が接客を担当、人形の操り方はお手のもので、彼に息を吹き込まれた表情豊かな動物たちが訪れた人をいつも魅了しています。
ページ下部にその動画がありますのでぜひ一度ごらんください。
カエルのヘルベルト バーレーベン お手入れについてについて
どの動物たちも手洗いができます。
30度程のぬるま湯で手洗いできます、洗濯機の脱水はせずタオルなどで丁寧に水気を取り、風通しの良い場所でしっかりと陰干ししてください。